一見するとノーマルなY31シーマですが、"普通ではない仕様"が盛り込まれています。
現在の仕様
コーナリングランプがゆっくり減光する、コーナリングランプフェーダー
エアサススイッチでバネ定数をハードに固定できる→エアサスのハード固定
停車するとワイパーの間欠時間が長くなる→車速感知式間欠ワイパー
エアサスのエア供給/排出に応じてエアサスインジケーターが点灯/点滅する→エアサスのインジケータキット
純正パワーアンテナが2本あり、ワイヤレスリモコンで昇降できる→ツインパワーアンテナ
手動で任意の開度で固定できるデュアルモードマフラー
社外ナビ・社外オーディオを手元のスイッチで切れる電源スイッチ
プラズマクラスターイオン発生器搭載のエアコン
内気導入、外気導入の2つの独立したエアコンフィルター
3段階それぞれ任意の車高になるように改造したエアサスキット
エンジンキーを抜いた時にパワーアンテナが下がる
エンジンキーを抜くだけで作動するセキュリティーシステム
明るくきれいなハイブライトフロントウインカーレンズ
1文字ずつ点灯制御可能なマイコン制御LED字光式ナンバー
LEDが埋め込まれたドアサイドミラーウインカー→ウインカースルーミラー
エンデュランス推奨のオイルコーションラベル
過去の変な仕様
エンジンキーを挿すだけでオーディオ・ナビが使える
エンジンをかけたときにオーディオやナビの電源が切れないのでいちいち再起動しない
エンジンをかけずにオーディオを使い続けたり、ルームランプを点けっぱなしにしてバッテリーが上がっても、ふつうにエンジンが始動できる
補助バッテリーが弱ってきたり端子を外すと、半ドア警告灯が点く
オートクルーズメインスイッチONで補助バッテリーへ充電
ルームランプを消し忘れてバッテリーが上がってもエンジンがかかる(ルームランプ類に補助バッテリーを使っている)
キーを挿すだけでキーOFFの位置でも社外ナビ・社外オーディオが使える
バッテリーの端子を外すと警報が鳴る
設定により、ライトスイッチでヘッドライトを点灯したときやハイビームにしたときにフォグも同時に点灯できる
エコ運転していないときは燃料警告灯が点滅する→燃料流量インジケータ
ブレーキを踏むとリアトレイに置いてある赤灯が暗く点灯して1回転する。また、空気清浄機のスイッチを"強"にすると赤灯が点灯して回転する
デュアルモードマフラーのバルブ開閉状態に応じてウルトラマンのマスコットが見え隠れする
TLアンテナ先端の赤いLEDが高速点滅する
携帯電話用の"光るアンテナ"をTLアンテナ先端に移植
地デジアンテナを2基仕込んだTLアンテナ
EL式字光式ナンバーの上の文字と下の文字がそれぞれ独立して点滅できる。また"-(ハイフン)"のみ点滅もできる
停車すると自動的に減光するストップランプとハイマウントストップランプ
マルチAVシステムのR(赤)、G(緑)、B(青)信号線を入れ替えて画面の色を変更。また、システムのハーネスにMDウォークマンを割り込ませ、双方向制御を可能にした
キースイッチを「ON」位置にしたときに"ピッ"と鳴る音の回数で電圧がわかるバッテリーチェッカー
1速で加速中、好きなタイミングで2速にアップできるステアリングシフト
エアクリーナーボックスにシャープ製プラズマクラスターイオン発生器を組み込み
スモール点灯時にLEDポジションランプがまばゆいくらいに超高速で点滅するソニック・フラッシュ・ポジションランプ
ゆっくり消えるブレーキランプ
エアサススイッチのHIGHインジケーターだけが赤く点灯する
空気清浄機の電源強弱ボタンで他の電装品の電源入切が可能
ステアリングの電源ボタンを押すとサンキューハザード
ステアリングの電源ボタンを続けて2回押すと5分間ハザード
ステアリングのボタンで社外ナビ・社外オーディオをコントロール可能
助手席シートベルトのように離脱して跳ね上げできる運転席シートベルト
エンジンを切ると自動的にフォグが消えるフォグランプ消し忘れ防止キット
ミラーワイパーのボタンもイルミが点く
ギアをRにするとハザードがONになるリバース連動ハザード
ギアをRにするとドアサイドミラーが下方を向くリバース連動ドアミラー
リモコンでドアを施錠・解錠できるリモコンドアロック
リモコンでドアを施錠したときにドアミラーを格納できる
リモコンでトランクを解錠できる
自動で開閉する電動カーテン