初代シーマに乗ろう サイトマップ

ホーム > 電動カーテン

公開日:2007年11月24日
最終更新日:2009年11月19日

リニアモーターで動きます

電動カーテン
(リニアモーター カーテン)
(基本資料)

Y31シーマおよびY31セドリック・グロリアに適用
 

リニアモーターカーテン(カーテン生地:白レース/黒レース)(オプションカタログより)


概要

A/Tセレクトレバーのリバースポジションに連動してリアカーテンが自動的に開き、後方の視界を確保します。自動的には閉じません。

手元のスイッチでも開閉できます。

オプション部品カタログではリニアモーターカーテンと呼んでいますが、通常は電動カーテンと呼んでいます。

リニアモーターを利用しているので、さすがに動きが速いです。

この販売店装着オプションはY31の前期型から存在します。

 

他の装備との共存

オプション部品カタログには、マルチAVシステム付車には装着できず、また、ハイマウントストップランプとは両立しないと書いてありますが、工夫すれば共存できます。

マルチAVシステムとの共存

ハイマウントストップランプとの共存

 

カーテンレールの寸法

カーテンレール 長さ R
上段 1,060mm 約8,500R
下段 1,280mm 約3,000R


カーテンレール(かばさん所有のもの)



カーテンレールのコード

上レールからコネクタまでのコードの長さは950mm。
下レールからコネクタまでのコードの長さは850mm。

コード 動作
白コードに12V、黒コードにアース 閉じる
黒コードに12V、白コードにアース 開く



カーテンレールから延びているコードとコネクタ
(コントローラを自作する場合はこのコネクタは使はない)


カーテンレールの取り付け金具


下記画像の他にカーテンレール端に差し込む黒い棒があります。


上段のカーテンレール用


下段のカーテンレール用(センター部分)


下段のカーテンレール用(サイド部分)


カーテンレールのビスサイズ

四隅の4本はM4×5。中間の3本は金具をはさむのでM4×10。
下段のセンタービスのみスプリング付き。すべて黒色。


ビスはM4サイズ



カーテンの開閉に要する時間

カーテンレール 閉じ→開き 開き→閉じ
上段 0.5秒以内
下段




カーテンレールの消費電流

カーテンレール単独で、カーテンが端まで達したときの最大消費電流を下表に示します。

カーテンレール 開きストップ時 閉じストップ時
上段 3.3A 3.3A
下段 4.8A 3.5A




リニアモーターカーテン一式の価格(新車当時)

カーテン生地 希望小売価格 取付費
白レース 41,000円 6,900円
黒レース


※商品番号:H2310-45V27/H2310-45V28

ハイマウントストップランプ取付車およびY31シーマのマルチAVシステム装着車(窓上部にアンテナカバーがある)には装着できないことになっています。


スイッチ


これは仮に設置してみただけ。本来はここではない

純正のスイッチはこちらをご覧ください



スイッチのみの配線図

コントローラを使わずにスイッチだけでカーテンを開閉させるには、下図の様に配線します(純正のスイッチではできません)。

使用するスイッチは2回路6Pで、スイッチのレバーから手を離すとセンターに戻るタイプです。戻らないタイプを使用すると、カーテンレールに電流が流れっぱなしになり、カーテンレールが発熱・発火の恐れがありますのでご注意ください。

ヒューズは7Aくらいを使います。
 





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Y31シーマ前期カタログより


Y31シーマ後期カタログより
 


これは純正のコントローラ(Y31用)スイッチ
(しいぼーさんのおクルマにて)


関連ページ


基本資料 〜 電動カーテン 〜 ハイマウントストップランプとの共存
基本資料 〜 電動カーテン 〜 マルチAVシステムとの共存
基本資料 〜 電動カーテンコントローラ(純正)
コネクタ表 〜 電動カーテンのスイッチ
追加装備 〜 電動カーテン

 

ホーム | サイトマップ | このサイトについて | ご利用条件 | プライバシーポリシー
© 2004-2019 初代シーマに乗ろう実行委員会