初代シーマに乗ろう サイトマップ

ホーム > ボデー電装 > ランプ類 > フォグランプ消し忘れ防止キット

公開日:2004年8月20日
最終更新日:2009年9月15日

エンジン停止で消灯

フォグランプ消し忘れ防止キット
(追加装備)

Y31シーマおよび
Y31セドリック・グロリア(セダンを除く?)に適用



フォグランプ消し忘れ防止キット

このキットはHIDと共存できますが、
ターボタイマーの取り外しと、HIDフォグを消し忘れることがなくなったので
現在愛車には、この装備は装着していません。
(どっとさんにあげました)

オートライトに頼りすぎていると、フォグランプを消し忘れることがあります。
ライトスイッチとフォグランプスイッチは別々ですので、これもまた消し忘れの原因となっています。

フォグランプをオートライトの一部と化することで、オートライトの盲点とも言えるこの問題を克服しています。


仕様と目的

1.キースイッチが「ON」のときのみフォグランプを点灯できる。

2.これにより、エンジンを停止させると自動的に消灯するため、消し忘れがなくなる。

3.エンジン始動時(キースイッチが「START」のとき)は強制的にフォグランプを消灯させる。

4.これにより、バッテリーの負荷が軽減しエンジンがかかりやすくなる。

5.オートライトシステムオートライトコントローラ(追加装備)と併用することで、あたかもフォグランプがオートライトシステムに含まれているかのように見せることができる。



費用

0円 (あり合わせの部品で作りました)


解説

愛車のフォグランプを点灯するには、フォグランプスイッチを押すか、減光システムの機能で点灯させる2つの方法があります。減光システムの機能で点灯させた場合は、エンジンが停止すれば自動的に消灯します。すなわちオートライトの動作と同じです。点灯させたまま車を降りても、ターボタイマーでエンジンが切れれば自動的に消灯します。

問題は、フォグランプスイッチを故意に押して点灯した場合です。あたりまえの話ですが、この場合はライトスイッチを「OFF」にしても、エンジンが停止しても点灯したままになります。これはオートライトの盲点でもあります。
純正でランプ消し忘れ警告チャイムがありますが、ターボタイマー作動中は運転席ドアを開けても鳴らないので意味がありません。

この問題を解消するため、フォグランプスイッチは キースイッチが「ON」のときだけ有効になるよう改良しました。

フォグランプスイッチのコードと直列にリレーを配置し、IG電源に連動してリレーを作動させる仕組みです。ライトスイッチに関係なくエンジンが停止したら消灯するので、消し忘れることがありません。

次回エンジンをかけたときにフォグランプが点灯してしまいますが、そこまではオートライト化できませんのでしかないことではありますが、そんなときのために、一応、エンジン始動時(キースイッチが「START」のとき)はバッテリー負荷を軽減するために、自動的に消灯させる仕掛けも付け加えました。
 


製作が終わったところ



キットの中身

なお、フォグランプスイッチが「OFF」のときは、リレーは作動しませんので無用の電流が流れることはありません。

万が一、走行中にエンストしても、ライトスイッチを「2段」にすればヘッドランプは点灯するので問題ないと思います。



配線図

12V2回路リレーは、スイッチ2個内蔵のリレーです(リレー2個でもOK)。リレーが作動するとスイッチが「OFF」から「ON」になります。フォグランプ(3.0A、約40W)やスモールランプ類(4.5A、約60W)を直接駆動させるため、やや大きめのリレーを使用します。管理人が使用したリレーは、「Matsushita JG1aPFJ-12V AJG8271 10A30VDC,0.3A110VDC,125V,277VAC コイルの消費電流20mA 購入価格290円(在庫)」で、2個使用しました。

12V1回路リレーは、スイッチ1個内蔵のリレーです。B接点側を使うので、リレーが作動すると「ON」から「OFF」になります。12V2回路リレー駆動用ですので小さい容量のリレーでOKです。管理人が使用したリレーはこちら。

整流器は、IG電源がリレーのコイルを通ってST電源へ流れないようにするために入れました。

車検点検時は、IG電源入力のところにBAT電源をつなげるか、キットの4Pコネクタを外して残ったコネクタ同士をつなげばノーマルになります。


最後に

この装備はオートライトコントローラ(追加装備)に似ていますが、こちらのキットはそのフォグバージョンといったところでしょうか。

この装備の見せどころは、わざとフォグランプを点灯したままクルマを降りて、やがてターボタイマーのカウントが終了してエンジンが切れるのと同時に自動的に消灯するところにあります。
端から見て、一見、「消し忘れ?」と思わせておいて、「あれっフォグも自動的に消えるんだ」へとひっくり返せるので、何気ない注目があって止められません。


関連ページ

基本資料 〜 オートライトシステム
コネクタ表 〜 フォグランプスイッチ
追加装備 〜 オートライトコントローラ
その他 〜 改造に役立つ超小型12Vリレー

 

ホーム | サイトマップ | このサイトについて | ご利用条件 | プライバシーポリシー
© 2004-2019 初代シーマに乗ろう実行委員会