初代シーマに乗ろう サイトマップ

ホーム > コンビネーションメーター > アナログメーターのコネクタ表

最終更新日:2014年1月3日

メーターの電球が切れたときに調べてみました

アナログ メーターのコネクタ表
Analogue Combination Meter Connector
(コネクタ表)

上のページへ


Y31シーマおよび
Y31セドリック・グロリア(前期/後期)の4連メーター装着車に適用

アナログメーターの仕様 | アナログメーターの特性と調整


アナログメーターの裏側

このコネクタはアナログメーターの裏側にあります。

デジタルメーターを移植する場合、これら3つのコネクタの互換性はありませんので、表中のデジタルメーターとの互換端子No.を参考に、コードを1本ずつ差し替える必要があります。
ただし、完全に対応しているかどうかは未確認です。

 

a1コネクタ
a1-1 a1-2 a1-3 a1-4 a1-5 a1-6
a1-12 a1-11 a1-10 a1-9 a1-8 a1-7

12P、コネクタ色:白?
 

a2コネクタ
a2-17 a2-16 a2-15 a2-14 a2-13
a2-18 a2-19   a2-21 a2-22

10P、コネクタ色:白
 

a3コネクタ
a3-29 a3-30 a3-31 a3-32 a3-33 a3-34
a3-28 a3-27 a3-26 a3-25 a3-24 a3-23

12P、コネクタ色:白?

 

端子
No.

名称 コード 電圧 内容 デジタルメーターとの互換端子No.
No. 太さ
a1-1 車速パルス
(+)
325 - パルス 16パルス車速信号(+)。
車速センサーから電気式スピードメーターへの車速パルス信号(プラス側)。
メーター裏側は「パルス+」、基板には「SIG」と表記されている。
d1-11
a1-2 車速パルス
(-)
326 ピンク パルス 16パルス車速信号(-)。
車速センサーから電気式スピードメーターへの車速パルス信号(マイナス側)。
メーター裏側は「パルス」、基板には「GND」と表記されている。
d1-12
a1-3 2パルス信号(出力) 29 - パルス
(OPEN/0V)
電気式スピードメーターからの2パルス信号(車速信号)。

車速感応ドアロック用としてパワーウィンドウメインスイッチにつながっている。
バック時も信号は出力されるので、バックで走行していても車速感応ドアロックは作動する。

出力はオープンコレクタのようで、アースに落とすか落とさないかだけで、電圧は出力していない。

この端子につながっている既存の各ユニットから電圧が出ていて、その電圧の変化を
車速信号として読み取っている。
車速連動ドアロック付車の場合、約12V、それ以外は約5V。

メーター裏側は「2P」、基板にも「2P」と表記されている。
d1-6
a1-4 イルミ(UP)
(トルコン 1・2・D・N・R・P共通)
614 OPEN/0V A/Tセレクトレバーのセレクトインジケータ(1・2・D・N・R・P)の共通。

テールランプリレー(R-6)の常時クローズスイッチにつがっており、通常は0V、リレー作動でOPEN。
メーター裏側は「トルコンGND」と表記されている。
d3-14
a1-5 10km/h - - - ? ? おそらく車速感応ドアロックで使う信号だと思うが、実際は端子No.a1-3の2パルス信号がパワーウィンドウメインスイッチにつながっている。
メーター裏側は「10K」と表記されている。
-
a1-6 速度警報用信号
(100km/h超チャイム)
331 黄緑 OPEN/0V 100km/h スイッチ
100km/h超のチャイムを鳴らすための出力。

チャイム(I-14)とタイムコントロールユニット(B-13)につながっている。チャイム(I-14)はマイナスコントロール。

通常は6kΩで、速度警報中は6kΩ←→0Ωを繰り返す(どちらもアース間)。
メーター裏側は「100K」、基板にも「100K」と表記されている。
d1-8
a1-7 メーター IL・L(+) 229 OPEN/12V メーターのイルミネーション用。
3.4W*4個、2W*1個。

テールランプリレー(R-6)の常時オープンスイッチにつがっており、通常はOPEN、リレー作動で12V。ライトスイッチ(B-25)をスモールONにするとテールランプリレー(R-6)が作動する。
メーター裏側は「ILL」と表記されている。
d3-24
a1-8 16パルス信号(出力) - - - - パルス 電気式スピードメーターからの16パルス信号。
端子No.a1-1&a1-2のパルスとは幅は同じだが時間的に少しずれる。

コードはないので、実際は使われていない。
メーター裏側は「16P」、基板にも「16P」と表記されている。
 
a1-9 TURN(左) 413 OPEN/12V 左ターンシグナルパイロットランプ。
このコードはターンシグナルランプ(サイド左(C-29)、前左(C-17)、後左(T-29))につながっている。
ターンシグナルスイッチ(B-25)につながっている。スイッチを「L」にするとフラッシャーユニット(B-11)とつながる。
この他、このコードはターンシグナルランプ(サイド左(C-29)、前左(C-17)、後左(T-29))につながっている。
メーター裏側は「T/L」と表記されている。
d2-8
a1-10 FUELゲージ
(FUELセンサー)
309 - 可変電圧 燃料計(-)。ヒューエルゲージユニット(T-6,T-55)のプラス側につながっている。
燃料計
表示域 タンクゲージ
抵抗値
F 約6Ω
1/2 約33Ω
E 約80Ω


メーター裏側は「FM」と表記されている。

d1-16
a1-11 FUEL警告灯
(-)
311 - OPEN/0V Y31セドリック/グロリア後期の5速A/T車のみ?(未確認)。

ヒューエルゲージユニット(T-6,T-55)のセンサーにつながっている。
キー「ON」時のバルブチェック機能はなし。

燃料の残量が少なくなると0V。
d2-2
a1-12 アース 975 0V

常に0V。
メーター裏側は「GND」と表記されている。

d1-1,
d1-10

端子
No.

名称 コード 電圧 内容 デジタルメーターとの互換端子No.
No. 太さ
a2-13

トルコン

1 608 ?

メーター裏側は「1」と表記されている。

インヒビタースイッチ(A-18)からダイオードボックス(B-20)経由でつながっている。 d2-11
2 Y31セドリック/グロリアの5速A/T車。
a2-14 2 609 - ? メーター裏側は「2」と表記されている。 d2-10
3 Y31セドリック/グロリアの5速A/T車。
a2-15 D 610 ? メーター裏側は「D」と表記されている。 d3-21
a2-16 N 611 黄緑 - ? メーター裏側は「N」と表記されている。 d3-20
a2-17 R 612 ? メーター裏側は「R」と表記されている。 d3-19
a2-18 P 613 ピンク ? メーター裏側は「P」と表記されている。 d3-13
a2-19 TACHO
(回転計)
3 ? エンジン回転信号。

ECCSコントロールユニットA/Tコントロールユニット(B-8)、エアサスコントロールユニット(B-66)につながっている。
メーター裏側は「TAM」、基板には「SIG」と表記されている。
d1-20
a2-20 (欠番) - - - - - 未使用。
メーター裏側は「CHECK」と表記されている。
-
a2-21 FUEL警告灯
(-)
311 - OPEN/0V ヒューエルゲージユニット(T-6,T-55)のセンサーにつながっている。
キー「ON」時のバルブチェック機能はなし。

燃料の残量が少なくなると0V。
メーター裏側は「FUEL」と表記されている。

管理人のシーマは燃料流量インジケータの装着で、燃料の流量が増加したときに点灯する。
d2-2
O/D OFF
(-)
652 Y31セドリック/グロリア後期の5速A/T車のみ?(未確認)。

ODスイッチ(F-1)、A/Tコントロールユニット(B-8)につながっている。
d3-6
a2-22 O/D OFF
(-)
652 ? ODスイッチ(F-1)、A/Tコントロールユニット(B-8)につながっている。
メーター裏側は「PWR」と表記されている。
d3-6
トルコン 1 620 - Y31セドリック/グロリアの5速A/T車。 d2-12

端子
No.

名称 コード 電圧 内容 デジタルメーターとの互換端子No.
No. 太さ
a3-23 DOOR
(半ドア警告灯)
313 - ?

各ドアのドアスイッチ(前左:F-18、前右:F-6、後左:F-21、後右:F-9)につながっている。
このほか、エアサスコントロールユニット(B-66)、タイムコントロールユニット(B-13)、カードコントロールユニット(T-16、装着者のみ)につながっている。
メーター裏側は「DOOR」と表記されている。

管理人のクルマは、補助バッテリーの電圧が下がると点灯する。

d3-16
a3-24 EXH TEMP W.L
(排気温度警告灯)
192 約12V/0V

排気温度センサーからスイッチングモジュール(F-14)経由でつながっている。
0V(アース)入力で点灯する。
メーター裏側は「EXH」と表記されている。

d3-18
a3-25 BRAKE
(ブレーキ警告灯)
315 黄緑 - ?

ダイオード(B-20)経由でパーキングブレーキスイッチ(B-31)につながっている。
このほか、エアサスコントロールユニット(B-66)、EPSコントロールユニット(B-65)にもつながっている。
メーター裏側は「BRK」と表記されている。

d3-15
a3-26 OIL
(油圧警告灯)
312 ?

オイルプレッシャースイッチ(A-28)につながっている。
メーター裏側は「OIL」と表記されている。

d2-1
a3-27 CHG
(充電警告灯)
304 ?

オルタネータ(A-26)のL端子につながっている。
このほか、バルブチェックリレー(R-2)、4WASモジュール(T-47)につながっている。
メーター裏側は「CHG」と表記されている。

d3-17
a3-28 BEAM P.L(+)
(メインビームパイロットランプ)
212 黄緑 ?

ライトスイッチ(B-25)のヘッドランプ(右)のメインビーム側につながっている。

プラスコントロールで点灯。
メーター裏側は「BEAM+」と表記されている。

d2-3
a3-29 BEAMアース
(メインビームパイロットランプ)
E3 - 0V

常に0V。
メーター裏側は「BEAM」と表記されている。

d2-4
a3-30 IGN電源
(イグニッション)
300 12V/0V

電気式メーターの電源、各警告灯のプラス側の電源。
メーター裏側は「IGN」と表記されている。

d2-5
a3-31 TEMP
(水温計)
320 ? サーマルトランスミッター(A-64)のプラス側につながっている。
水温計
表示域 サーミスタ
抵抗値
H
- 約14Ω
中央 約55〜20Ω
C 約102.5Ω

メーター裏側は「TM」と表記されている。

d1-17
a3-32 TURM(右)
(ターンシグナルパイロットランプ(右))
412 水色 - ?

右ターンシグナルパイロットランプ
メーター裏側は「T/R」と表記されている。

d3-23
a3-33 TACHO、TURN(左)、TURN(右)共通アース E3 - 0V

常に0V。
メーター裏側はGND」、基板にも「GND」と表記されている。

d2-4,
d3-22
a3-34 メーター IL・L(-)
(イルミネーションランプ)
239 ?

タイムコントロールユニット(B-13)につながっている。ここでイルミネーションの明るさをマイナスコントロールで調節している。
メーター裏側は「ILL+」と表記されている。

d2-7


内部回路

■Y31シーマ(前期/後期)のアナログメーター
Y31セドリック・グロリア(前期/後期)のアナログ4連メーター



※Y31セドリック/グロリア後期VG20DETエンジン搭載車(グランツーリスモSV、ブロアム)の場合、
FUELは端子No.11、OD-OFFは端子No.21、トルコン1は端子No.22となる。
※Y31セドリック/グロリア後期5速A/T車の場合の
トルコン1、2、3の端子No.は上記のコネクタ表を参照のこと。



Y31セドリック・グロリア(セダン)(前期/後期)のスーパーカスタム仕様のアナログ3連メーター(タコメーターなし)



SY31セドリック・グロリア(セダン)(前期)のアナログメーター


 

上のページへ


関連ページ

基本資料 〜 アナログメーターの仕様
基本資料 〜 アナログメーターの特性と調整
基本資料 〜 デジタルメーターの仕様
基本資料 〜 車速信号
コネクタ表 〜 インヒビタースイッチ
コネクタ表 〜 デジタルメーター
メンテナンス 〜 アナログメーターの点検基準値
メンテナンス 〜 スピードメーターの故障



ホーム | サイトマップ | このサイトについて | ご利用条件 | プライバシーポリシー
© 2004-2019 初代シーマに乗ろう実行委員会