初代シーマに乗ろう サイトマップ

ホーム > コンビネーションメーター > アナログメーターの仕様

最終更新日:2012年5月9日

アナログ メーターの仕様
(基本資料)

上のページへ

Y31シーマおよびY31セドリック・グロリアに適用

アナログメーターの特性と調整 | アナログメーターのコネクタ表


メーターユニット KANTO SEIKI 71V00


アナログメーターは、取扱説明書では指針メーターと呼ばれています。

このメーターは、トランスミッション直付けの電磁発電式車速センサーからの車速パルス信号(16パルス/1回転)によって動く電気式メーターです。このメーターは、同信号によって、オドメーター、トリップメーター用ステップモーターの駆動も行っています。

メーターの制御基板で速度警報用信号や車速2パルス信号を作り出し、車速感応ドアロックなどに使われています。

スピードメーターとタコメーターの指針は、外してしまうと正確な位置に戻せなくなってしまうので、絶対に外さないでください。もし外してしまった場合は、指針を右回転して止まる位置を、時計の秒針でいうと30〜31秒の中間くらいを目安にして差し込むと良いでしょう。それでもだめならアナログメーターの特性と調整をご覧ください。


指針を外してしまったところ

フューエルメーター(燃料計)とテンプメーター(水温計)の指針は、
動かしてもエンジンをかければ元に戻ります。

名称 適用車種/仕様
Y31シーマ Y31セドリック・グロリア SY31(前期)(参考)
VG20E VG30E・VG30ET VG20DET RD28 VG20E VG30E RD28
電気式スピードメーター 型式 交差コイル式
最高目盛 180km/h
速度警報 106±3km/h以上 106km/h以上
(ディーラーオプション)
入力信号 16パルス/回
(車速センサー)
タコメーター 型式 交差コイル式
最高目盛 9000rpm 8000rpm 8000rpm 9000rpm 6000rpm 8000rpm 6000rpm
ゼブラゾーン 6700〜7100rpm 6000〜6600rpm 5600〜6100rpm 7200〜7700rpm 5000〜5400rpm なし
レッドゾーン 7100〜9000rpm 6600〜8000rpm 6100〜8000rpm 7700〜9000rpm 5400〜6000rpm 6400〜8000rpm 6000〜8000rpm 5400〜6000rpm
オドメーター 駆動方式 ステップモーター
最大積算距離 999999km
トリップメーター 最大積算距離 999.9km
燃料計 型式 置針式交差コイル
表示域
(燃料ゲージ抵抗値)
”F”・・・約6Ω
1/2・・・約33Ω
”E”・・・約80Ω
”F”・・・約6Ω
3/4・・・約18Ω
1/2・・・約33Ω
1/4・・・約56Ω
”E”・・・約80Ω
水温計 型式 交差コイル式
表示域
(サーミスター抵抗値)
”H”・・・?
”-”・・・約14Ω
中央付近・・・約55〜20Ω
”C”・・・約102.5Ω
”H”・・・10.3Ω
”-”・・・13.5Ω
中央付近・・・29.1Ω
”C”・・・124.2Ω
”H”・・・約130℃・・・?
”-”・・・約120℃・・・約14Ω
中央付近・・・約70〜110℃・・・約55〜20Ω
”C”・・・約53℃・・・約103Ω
重さ 約1.0kg



車速信号のパルス変換

メーターユニットでは、車速センサーからの1回転16パルス信号を、2パルス信号に変換して出力しています。ECCSなどのコントロールユニットが扱っている車速信号は、すべて2パルス信号です(ただし、A/Tは予備として使用)。

アナログメーターのコネクタの端子No.1と2(車速パルス)に16パルスの車速信号を入力すると、端子No.a1-8(16パルス信号)からは時間的に少しずれた信号が出力されます。この16パルス信号は使われていません。
メーターユニット内で2パルスに変換された信号は、端子No.a1-3(2パルス信号)から出力されます。

メーターユニットから出力される車速信号はコレクタ出力です。そのままでは電圧を測ることはできません。


オシロスコープで観察した車速信号
(上段はメーターユニットに入力した擬似車速信号(16パルス)、
下段はメーターユニット端子No.a1-8から出力された16パルス信号)



オシロスコープで観察した車速信号
(上段はメーターユニットに入力した擬似車速信号(16パルス)、
下段はメーターユニット端子No.a1-3から出力された2パルス信号)

照明用バルブ

メーター照明用電球(小型、超小型)(ソケット部分は除く)はカー用品店で購入できます。


左から 緑キャップ付3.4W、3.4W、2W、1.4W

表示アイテム名称 表示色
(フィルターカラー)
バルブ 補足説明
消費電力[W] 数量[個] 形状 キャップ
カラー
ソケット
カラー
ILL (イルミ) 3.4 4 小型 14V3.4W。T10タイプ。電球に緑のキャップ(カバー)を取り付けて使われる。

市販のポジション球(5W)で代用可能だが、発熱に注意。5Wの電球を使うときはイルミネーションコントロールで明るさを抑えた方が良い。明るさを抑えないと熱がこもり、基板のハンダへの攻撃性が高まり、故障の原因となる。

市販のLEDポジションランプでは光が拡散しないものは代用不可。

イルミのバルブを交換する場合、発光色を合わせる意味で超小型のバルブも含めて一度に5個交換する必要がある。

オドメーター(積算距離計)とトリップメーター(区間距離計)のイルミにはカラーフィルターは使われていないため、バルブの発光色がそのまま照明される。
2 1 超小型 青/緑 超小型のバルブは普通のメーター球しか売っていない場合があり、発光色が合わず色ムラになる可能性が高い。
T/L ターンシグナル左 1.4 1 超小型 -
T/R ターンシグナル右 1.4 1 超小型 -
トルコン P 2 1 超小型 -
R 2 1 超小型 -
N 2 1 超小型 -
D 2 1 超小型 -
2 2 1 超小型 -
1 2 1 超小型 -
PWR (O/D OFF) 1.4 1 超小型 -
FUEL 燃料 3.4 1 小型 - 市販のLEDスモールランプで代用できるが明るすぎてしまう。
DOOR 半ドア 1.4 1 超小型 -
EXH 排気温 1.4 1 超小型 -
BRK パーキングブレーキ 1.4 1 超小型 -
OIL 油圧 1.4 1 超小型 -
CHGバッテリー 3.4 1 小型 - 市販のLEDスモールランプで代用できるが明るすぎてしまう。
BEAM メインビーム 1.4 1 超小型 -

上のページへ


関連ページ


基本資料 〜 アナログメーターの特性と調整
基本資料 〜 デジタルメーターの仕様
基本資料 〜 車速信号
コネクタ表 〜 アナログメーター
コネクタ表 〜 デジタルメーター
メンテナンス 〜 アナログメーターの点検基準値
メンテナンス 〜 コンビネーションメーターの外し方
メンテナンス 〜 スピードメーターの故障



ホーム | サイトマップ | このサイトについて | ご利用条件 | プライバシーポリシー
© 2004-2019 初代シーマに乗ろう実行委員会