初代シーマに乗ろう サイトマップ

ホーム > 基本資料 > コンビネーションメーター

公開日:2004年12月17日
最終更新日:2012年5月9日

デジパネ移植の参考に

コンビネーション メーター
Combination Meter
(基本資料)

Y31シーマおよびY31セドリック・グロリアに適用
(デジタルメーターは後期型のみ適用)



管理人の愛車はアナログ式です

↓ アナログメーターはこちら
アナログメーターの仕様
アナログメーターのコネクタ表

アナログメーターの特性と調整
アナログメーターの点検基準値


↓ デジタルメーターはこちら
デジタルメーターの仕様
デジタルメーターのコネクタ表




従来車からY31型系車への変更点など

●従来からのスピードメーターケーブルは廃止され、電磁発電式の車速センサーがトランスミッションに直付けされました。スピードメーターピニオン1回転当たり16パルスの交流信号が出力されます。なお、車速センサーは、正転時でも逆転時でも同様の信号が出力されます。

●電気式スピードメーターの採用に伴い、従来からの速度警報用信号のカム接点式は電気信号式に変更され、速度警報作動中のスピードメーターの針飛びがなくなりました(アナログ式)。

●電気式スピードメーターの採用に伴い、オドメーターとトリップメーターの駆動方式にステップモーターが採用されました(アナログ式)。

●電気式スピードメーターは、車速センサーからの信号をもとに波形処理を行い、スピードメーター指針の駆動およびオドメーター、トリップメーター用ステップモーターの駆動を行います。また、速度警報用信号や、2パルス/回転の
車速信号出力も行います。なお、ステップモーターは、車両が前進時も後退時も同様に駆動されるため、オドメーターとトリップメーターは常に加算される方向に回転します。

●文字と目盛り色は、昼間には白色、夜間照明時には緑色が採用されました(アナログ式)。



関連ページ

基本資料 〜 アナログメーターの仕様
基本資料 〜 アナログメーターの特性と調整
基本資料 〜 デジタルメーターの仕様
基本資料 〜 車速信号
コネクタ表 〜 アナログメーター
コネクタ表 〜 デジタルメーター
メンテナンス 〜 コンビネーションメーターの外し方
メンテナンス 〜 スピードメーターの故障


ホーム | サイトマップ | このサイトについて | ご利用条件 | プライバシーポリシー
© 2004-2019 初代シーマに乗ろう実行委員会