この開発ストーリーは、下の書籍から引用したのを、NHKのプロジェクトX風に編集したものです。引用したのはごく一部ですので、興味を持たれた方はご自身で書籍をご購入になり、もっとドロドロした開発ストーリーをお楽しみください。

青春出版社 小林紀興著
「シーマ苦闘の700日この男たちの大逆襲」
S63年9月発行 250頁
リーダーたちの言葉がたくさん登場します。ドラマに成りうる内容ですので、「国産初の本格的3ナンバー車」の開発秘話としてプロジェクトXのようなテレビ番組に取り上げて欲しいものです。
このストーリーは長編です。プロジェクトXのナレーションのような読み方をすると面白いのですが、読み終わるまでに時間がかかります。
忙しくて読んでいられない方はナナメ読みしてください。
要約
Y31シーマの開発構想は何度もひっくり返った
Y31シーマのエンジンは、レパード用に開発していたものをもらった
Y31シーマの名前の由来は、時計ブランドCYMA(シーマ)からきている
Y31シーマのサスは、これでも固めだと思っている?
Y31シーマのライバル車はクラウンではなくソアラだった
Y31シーマは国産最高級車を目指して造られた
Y31シーマの開発期間は短かった