初代シーマに乗ろう サイトマップ

ホーム > マルチAVシステム > ドアイブガイドコントロールユニット NAVI-CN1コネクタ

公開日:2004年5月16日

ドライブガイド コントロール ユニット
Driveguide Control Unit

NAVI-CN1コネクタ
(コネクタ表)

Y31シーマおよびY31セドリック・グロリアの
マルチAVシステム装着車に適用


NAVI-CN1コネクタはドライブガイドコントロールユニットの左上にあります

2 4 6 8
1 3 5 7
コネクタ色:白/黄


このコネクタはドライブガイドコントロールユニットにあります。

ドライブガイドコントロールユニットはトランク内上右奥に設置されています。

端子
No.
名称 コード 電圧 内容
太さ
1 B(BAT電源) 黄/灰1 常に12V 車室内のヒューズ#11(ルームランプ)につながっている。
2 ACC AV
(ECON-ACC電源)
黄/灰2 12V/0V AVカットリレーを通ってきているACC電源。

キースイッチが「Acc」以上で12V。走行中は常に12V。

マルチAVシステム、ドライブガイドのスイッチに無関係。

これを接続するとドライブガイドの内蔵CDが回転し始める。
3 NAVI SW DATA
(ドライブガイドボタン操作信号)
- 1.0V/1.5V
/0V
キースイッチが「Acc」以上で作動。

ドライブガイドスイッチコネクタ、CRTディスプレイのAV SWコネクタにつながっている。

リモコンのナビ操作部、ボタンを押している間は1.0V発生。リモコンではなくドライブガイドスイッチのボタンを押している間は1.5V発生。それ以外は0V。

マルチAVシステムのAVに関する操作には無関係。
4 アース 灰1 0V 常に0V。キースイッチが「ON」の位置や走行中でもOFF。

マルチAVシステム、ドライブガイドのスイッチに無関係。
5 BZ
操作音(電子ブザー)電源(弱電)
- 4.8V/0V ドライブガイドのブザーを鳴らすためのライン。

キースイッチが「Acc」以上で電圧発生。マルチAVシステム、ドライブガイドの電源がOFFでも キースイッチが「Acc」以上なら発生する。

「ピッ」となるような操作をすると4.8Vから電圧が下がる。一瞬なので0Vまで下がっているかどうかは不確か。

アースすると電子ブザーが鳴ることを利用して、愛車にてバッテリーチェックに応用したことがある。
6 ILL
(イルミネーション電源)
白/灰1 0.05V
/12V/0V
ライトスイッチをONにすると12V。

キーの位置に関係なくBAT電源で動作する。

マルチAVシステム、ドライブガイドのスイッチに無関係。

ブレーキを踏むと微妙に0.05V電圧発生(これは無視できる)。ブレーキから足を放すと0V。パーキングブレーキは無関係。
7 Dレンジ
(A/T「D」「2」「1」モード電源)
ピンク - 12V/0V インヒビタースイッチからダイオードボックスを通ってくる。
キースイッチが「ON」以上で作動。
A/Tセレクトレバーを「D」か「2」か「1」の位置にすると12V。その他は0V。
走行中かどうか判断するために使われると思われる。
8 リバース
(A/T「R」モード電源)
白/灰1 0.125V
/12V/0V
キースイッチが「ON」以上で、A/Tレバーを「R」の位置にすると12V。

ブレーキにも関係していて、ブレーキを踏むと0.125V(これは無視できる)。ブレーキから足を放すと0V。

 


関連ページ

基本資料 〜 マルチAVシステム
基本資料 〜 ドライブガイドのオプション機能
コネクタ表 〜 ドライブガイドコントロールユニットNAVI-CN2

 

ホーム | サイトマップ | このサイトについて | ご利用条件 | プライバシーポリシー
© 2004-2019 初代シーマに乗ろう実行委員会