2006年9月24日
東西合同オフin浜名湖(1)
(オフ会レポート)
上のページへ
1 2 3 4 5 6
POP SHIMAZAKIさん主催のオフ会に参加してきました

静岡県浜松市の浜名湖ガーデンパーク西駐車場で、POP SHIMAZAKIさん主催によるオフ会が開催されました。
今回は地理的に関東からも関西からも参加しやすいところでしたので、大勢集まりました。
関東・東北方面からの参加者は東名高速足柄SAに集合し、浜名湖に向かいました。足柄SAから浜松西ICまでの長距離高速ツーリングも十分楽しめる内容の一日でした。
参加者&参加車(1)
■鈴木さん / Y31シーマ タイプIIリミテッドAV
H元年式後期グロリアシーマ。走行距離は4万2千キロ。
1年前に購入。マルチAVシステムは健在。
特長は、純正エアロにR34スカイラインのホイール。
参加車の中では一番キレイだと思いました。このようなオフ会には初参加だそうで、これからは毎回参加して欲しいです。この日は夕食までお付き合いいただきました。

 ホイールはスカイラインR34GT-T用
■ひでやんさん / Y31シーマ タイプⅠリミテッド
グロリアシーマ。
特長は、風変わりで印象的なフロントグリルとクリアテール、サンルーフ、17インチメッシュ。
 フロントバンパー以外はフルリペア
 17インチメッシュ、クリアテール
■Akioさん / Y31シーマ タイプIIリミテッドAV
H2年式後期グロリアシーマ。
特長は純正エアロのフルノーマル。赤内装。



珍しい赤内装
■トキさん / Y31シーマ
お父様の愛車にしては結構手が入っているようでした。高速ツーリングでの加速が印象的でした。あと足柄SAでお父様と洗車している姿もね(笑)。

■CLUB31 / Y31シーマ タイプIIリミテッドAV
H元年式後期グロリアシーマ。走行距離はなんと1万8千キロ。
特長はフルノーマル。サイド4面熱反フイルムはしっかりされています。
最近購入されたばかりの極上シーマ。保管状態が良かったため新車当時のままで残されていました。側面が丸みを帯びたタイヤは新車時の純正装着タイヤらしいです。
テーマは当時の社長車仕様。平成元年のゴルフ場にあるシーマ。
フルノーマルでシーマらしさを大切にしています。


■花さん / Y31シーマ タイプIIリミテッド ホワイトバージョン
H2年式後期セドリックシーマ。 特長は、サンルーフに白本革。

■なべやさん / Y31シーマ タイプIIリミテッドAV
特長は、F/RインパルエアロにBBS-RSホイール。


■どっとさん / Y31シーマ タイプIIリミテッド
S63年式前期セドリックシーマ。234ホワイトパールカラー。
特長は、低さとシュティッヒメッシュと黒内装。



徹底したこだわりの黒内装。どーやって黒くしてるのかなぁと思っていたら
なんと黒く塗ってしまっておりました。それでもステアリングだけは真っ白でした
■しいぼーさん / Y31シーマ タイプIIリミテッドAV なんちゃってホワイトバージョン
特長は、フルゴールドエンブレムにBBSプリマドンナ。

インパルCPU搭載
次へ続く
上のページへ
1 2 3 4 5 6 次へ |