2006年7月16日
どっと混むオフ(2)
(オフ会レポート)
上のページへ
1 2
3 4
参加者&参加車(つづき)
■土門さん / SY31セドリックセダン
初めてお会いしました。
フロントサイドのカーテンはレース調の透けるものであればOKなんだそうです。濃いフィルムを貼っているように見えて捕まりそうになっても、カーテンだとわかれば見逃してくれるんだそうです。


まるで公用車・ハイヤーそのもので、そっくりならではのおもしろい話をたくさん聞けました。
Y31グロリアも所有しているそうです。
■msts945さん / F31レパード XS & 如月睦樹さん
初めてお会いしました。


■トンベソさん / Y31グロリア グランツーリスモ

■POP SHIMAZAKIさん / Y31グロリア V30ターボ ブロアムVIP AV

ポリマー加工やってもらったそうで、いつも以上にツヤツヤでした。


Y31シーマの配線図を頂きました。ありがとうございました。
■とのさん / Y31グロリア V20ターボ グランツーリスモSV
お話を伺うまで気付かなかったのですが、ホイールをフロント8J、リア9Jに交換したそうです。


■ゆうさん / Y31セドリック
ブロアムVIP & やまっちさん
なんちゃってグロリア仕様のVIPです。お子さんとやまっちさんを連れての参加。ぜんぜん姿が見えないなぁーと思っていたら映画館で涼んでいた(ほとんで寝ていた)そうです。

■YAMAさん / CY31グロリア V20ターボ ブロアム エクセルセレクションII

■koutakuさん / 130クラウン ロイヤルサルーン
初めてお会いしました。
学生さんで、現在はイギリス在住です。
お祖父様が新車で購入したものを引き継いで乗っています。
全国規模のクラブに所属していますが、同県ではただ1人だけなのだそうです。クラブの集まりはほとんどなく、今回は同県でのオフということもあって参加されました。


クラウンを間近で拝見して、かなりセド・グロにそっくりなところが多いことに気付きました。内装は青。ガラスもやや青みがかっています。
今後は電動カーテンやツインアンテナを取り付けてみたいそうです。

■GTkaiさん / Y31グロリア V20ターボ グランツーリスモSV(改)

■はなたれさん / Y30グロリア V30ターボ ブロアムVIP スーパーセレクションU 本革仕様

■ごん33さん(おかさん) / Y33セドリック
最近は変速ショックが大きくて気になるそうです。自分はA/T載せ替えでショックは完治しましたので、そのお話をしました。

■あさぢえさん / BMW 118i

■HKさん / Y32シーマ & シシドさん


■鶴亀さんとお友達(3人で) / アリスト
初めてお会いしました。鶴亀さんはY32乗りです。

■かばさん / ウイングロード(家のクルマ)
Y31シーマ乗りなのですがあいにくの単独事故で走れなくなってしまい、今回は家のクルマでの参加でした。初代自作の電動カーテンコントローラ(1号機)を手渡しました。

次へ続く
上のページへ 前へ
1 2
3 4
次へ |